【インターン12日目】ロックtoバロック
こんにちは
一日遅れての投稿です
昨日はFM Haro! Presents「錦織 健リサイタル ”ロックtoバロック”」コンサートのお手伝いをさせていただきました!
チラシのとじこみ作業をお手伝い!
((修学旅行のしおりとじこみ作業を思い出しました))
私はよくバンド音楽のコンサート・ライブに行くのですが、オペラコンサートは初めてでした!
大学の授業で、オペラの映像や音源を聴いたことがある程度だったので、生の迫力に圧巻です!!
マイクなしでホール中に声が響いていて、重厚感ある声に鳥肌が立ちました
第1部はオペラ音楽と日本歌曲、竹村浄子さんのピアノとともに奏でる、オペラ音楽と日本歌曲はのびやかで深みがありました
第2部はヴァイオリン奏者の平澤仁さんを招いてヴァイオリンの名曲とロックバンド、クイーンの名曲を3人で演奏。
ギターやドラム、ベースのバンドで奏でるかっこいいロックも良いですが、旋律が融合して染み入る感じ、声の伸び、高揚感などオペラ調のロックも世界観があって素晴らしかったです
笑顔で帰られていく来場者の方々をみると、
コンサート開催してよかったなぁとこちらも嬉しい気持ちになります
とてもきれいだったのでお花いただいきました
インターンも残り数日
まだまだ頑張ります!
小久江でした
関連記事