広島県福山市へ
2017年12月25日
広島県福山市の『鞆の浦』へ
新幹線で3時間
瀬戸内の歴史の街
坂本龍馬ゆかりの場所です
また、宮崎駿監督「崖の上のポニョ」の舞台でもありましたよ
「沼名前神社」は、鞆の浦の西方の山麓に位置する神社
鞆の浦で行われる多くの祭の舞台となるこの神社は
平安時代の延喜式にも記載されている由緒正しい神社です
この「対潮楼」は、朝鮮通信使三役の迎賓館として使われて
文人・墨客らの交流の場、サロン。この眺望を「日東第一形勝」と賞賛
ちなみに、この眺望写真
谷村新司さんが歌う「いい日旅立ち(山口百恵さんのカバー)」の
CDジャケットにも使われたそうですよ


単に“観光“ではありません

日本コミュニテイ放送協会・中国地区協議会(放送19局)
講師で呼ばれて経営のお話しに
どこのラジオ放送局も頑張っていますが、経営は大変なんです

浜松の取組を皆さんと少しでも共有が出来ればと鈴木が出張しました

ではみなさん
2017年楽しいクリスマスをお過ごしください


新幹線で3時間

瀬戸内の歴史の街
坂本龍馬ゆかりの場所です

また、宮崎駿監督「崖の上のポニョ」の舞台でもありましたよ

「沼名前神社」は、鞆の浦の西方の山麓に位置する神社
鞆の浦で行われる多くの祭の舞台となるこの神社は
平安時代の延喜式にも記載されている由緒正しい神社です

この「対潮楼」は、朝鮮通信使三役の迎賓館として使われて
文人・墨客らの交流の場、サロン。この眺望を「日東第一形勝」と賞賛
ちなみに、この眺望写真

谷村新司さんが歌う「いい日旅立ち(山口百恵さんのカバー)」の
CDジャケットにも使われたそうですよ

単に“観光“ではありません


日本コミュニテイ放送協会・中国地区協議会(放送19局)
講師で呼ばれて経営のお話しに

どこのラジオ放送局も頑張っていますが、経営は大変なんです


浜松の取組を皆さんと少しでも共有が出来ればと鈴木が出張しました

ではみなさん
2017年楽しいクリスマスをお過ごしください

