【インターン6日目】後半戦1日目なのでした。

2016年09月07日 | インターンシップ

こんにちは。インターンの大場麗央奈(1日ぶり)です。


「昨日はブログの更新が無かったじゃないか」と思われた方、
いらっしゃったかもしれませんが、決してさぼったわけではありません。
実は昨日はインターン自体がお休みだったのです。

なので9月7日の今日がインターン6日目(ブログタイトル参照)なんですよ。
早いもので、ここからが後半戦。14日まで宜しくお願いします!



皆さん、ラジオ番組にゲストが来て喋っている番組を聴いたことがありますよね?
実はそちら、全くのアドリブで成り立っているわけではありません。

ここだけの話なのですが、
ゲストとパーソナリティーの手元には、事前に用意した質疑応答の原稿があるのです。


その制作に、午前中は勤しんでおりました。


イベントチラシやネットを参照しながら、ゲストさんがスムーズにアピールができるよう、
パーソナリティーが行う質問を考えていくのです。

ラジオ番組というのは、事前準備の作業に、本番の時間の何倍もの時間と労力を遣うものだなぁと改めて痛感しました。



そして午後は営業に同行しました!
intern_6_1
営業担当眞鍋さんの後ろ姿です。
(例の如く盗撮みたいな仕上がりですが、掲載許可は頂いてます。)


なかなか要領よくできなかった事務処理も、少しだけスピードアップできて、
自分の成長も何となく感じるようになった、そんな後半戦1日目なのでした。

同じカテゴリー(インターンシップ)の記事