【インターン4日目】会釈でもうれしい

2017年09月12日 | インターンシップ

こんにちは!
インターンの崎山です。
月曜の昨日はお休みをいただきまして、一日はさんで4日目のインターンです。

今日は見学ではなく、事務の日でした!

まず会議から始まります。
今週のうごき、来週以降来月などの大まかな流れ、先週からの流れで今週以降に変更がある点などの話しが進んでいくのを、なるほどなるほどと必死にメモをとっていました。
当たり前の事ですが、インターン期間が終わった後の話もしていて、こうして社会は進んでいくのだなあと再認識しました。

会議が終わると、軽く掃除をしました曇り
なんとゴミ箱に時計が…!?
捨てていいのー!?と思い確認してみると、壊れちゃった、とのことで。するとすかさず横から
「リセットボタン押したら良いんじゃない?」
とのアドバイスが入ります。
見事、、直りましたー!時計のリセットボタンは押してみるに限りますね!

その後は書類整理の事務作業をしたのですが、お昼までに終わらせることができず悔しい思いでしたえーん

午後は「番組審議会」、というものに参加させていただきました。
お偉いさんが集まって放送の感想や改善点を話し合う会でした。
すこーし意見が出せてうれしかったです!もっと意見が持てるようになりたいなー!と思いました!ムカッ

そして、午前で終わらせることができなかった事務作業を終わらせて、いざUPONスタジオ前にアンケート調査をしに行きました。
今日のタイトルとなっています、「会釈でもうれしい」はまさにそのことです。

アルバイトでキャッチを経験した事があったのですが、キャッチとアンケート調査は勝手が違いました汗
「すみません」って断ってくれる方、会釈で断ってくれる方、もし私が街で声をかけられることがあったら応えようとひしと思いました力こぶ


そんなこんなで、写真を撮るのを忘れていました!すっかり失念!
文字だらけの白黒に少々の可愛さを足しましてひよこ
明日も頑張りたいと思います!
崎山祐佳でしたー!

同じカテゴリー(インターンシップ)の記事