【インターン5日目】青い車と原さんと
2017年09月13日
|
インターンシップ
こんにちは!インターンの崎山です。
今日は、街かどこんにちはHaro!の中継に同行してきました。
街かどこんにちはHaro!は、「Smile On Radio」のコーナーのひとつです。
金曜から水曜にお引越ししたこのコーナーは、元気いっぱい原悠子さんがパーソナリティをしています
このコーナーは午前と午後で二箇所、紹介をしています。
まず午前は「つま恋リゾート 彩の郷」さんの「森林の湯」のインタビューでした
ちょうど準備時間中にインタビューをさせていただきまして、なんと温泉を実際に見る事ができました。
まず女湯の見学からしました。「お茶風呂」というお風呂がすごくいい香りがして、原さんと二人で「入りたい~!」とはしゃぎまくりました(笑)
女湯の見学のときに、社長が少し照れていたのはここだけの秘密です
次の見学は男湯、私もドキドキしました
女湯と違って男湯は豪快で、滝のようなものも!ひのき風呂などもあったりして、入れないけど入ってみたい~!と思いました

写真はパーソナリティ原さんと、森林の湯の館長さんです
午後は「ジェイ・プラッカ」さんのインタビューでした。
イベント会場の運営や警備を行っている会社だそうです。
実は原さんは今月でこのコーナーから外れてしまうそうで、この中継から後継の渡辺さんも一緒に見学をしていきました。
インタビューを受けてくださったのは北本さんという方で、「デリッツィア磐田」というフットサルチームの代表もしている方だそうです。
原さんは「デリッツィア」の発音がむずかしい~!と、パーソナリティさんの苦労がまたひとつ垣間見えた瞬間でした
ジェイ・プラッカさんには登録スタッフが550名もいるらしく、まだまだ募集していますよ~!とのことでした

私も最近アルバイト先を探していたので、今日か明日にでも北本さんに連絡してみようかなあと思っています(笑)

写真はヤマハスタジアムを背景に原さんと、北本さんです
実はどちらの写真も、写真を撮っている方が写っていますよね!
こちらの写真、原さんが書いている「街かどこんにちはHaro!」にきっと使われると思います~~!
原さん、インタビュー中はとても集中していて、オンとオフの切り替えがすごく上手だと思いました!
そんな大人になりたいなー!
すこしずつ、明日もインターン頑張ります!
今日は、街かどこんにちはHaro!の中継に同行してきました。
街かどこんにちはHaro!は、「Smile On Radio」のコーナーのひとつです。
金曜から水曜にお引越ししたこのコーナーは、元気いっぱい原悠子さんがパーソナリティをしています

このコーナーは午前と午後で二箇所、紹介をしています。
まず午前は「つま恋リゾート 彩の郷」さんの「森林の湯」のインタビューでした

ちょうど準備時間中にインタビューをさせていただきまして、なんと温泉を実際に見る事ができました。
まず女湯の見学からしました。「お茶風呂」というお風呂がすごくいい香りがして、原さんと二人で「入りたい~!」とはしゃぎまくりました(笑)
女湯の見学のときに、社長が少し照れていたのはここだけの秘密です

次の見学は男湯、私もドキドキしました

女湯と違って男湯は豪快で、滝のようなものも!ひのき風呂などもあったりして、入れないけど入ってみたい~!と思いました


写真はパーソナリティ原さんと、森林の湯の館長さんです

午後は「ジェイ・プラッカ」さんのインタビューでした。
イベント会場の運営や警備を行っている会社だそうです。
実は原さんは今月でこのコーナーから外れてしまうそうで、この中継から後継の渡辺さんも一緒に見学をしていきました。
インタビューを受けてくださったのは北本さんという方で、「デリッツィア磐田」というフットサルチームの代表もしている方だそうです。
原さんは「デリッツィア」の発音がむずかしい~!と、パーソナリティさんの苦労がまたひとつ垣間見えた瞬間でした

ジェイ・プラッカさんには登録スタッフが550名もいるらしく、まだまだ募集していますよ~!とのことでした


私も最近アルバイト先を探していたので、今日か明日にでも北本さんに連絡してみようかなあと思っています(笑)

写真はヤマハスタジアムを背景に原さんと、北本さんです

実はどちらの写真も、写真を撮っている方が写っていますよね!
こちらの写真、原さんが書いている「街かどこんにちはHaro!」にきっと使われると思います~~!
原さん、インタビュー中はとても集中していて、オンとオフの切り替えがすごく上手だと思いました!
そんな大人になりたいなー!

すこしずつ、明日もインターン頑張ります!
