2019年度第4回審議会「はままつ案内所」

2020年01月08日 | ■番組審議会 | 2019年度

2019年度 第4回 審議会議事録

1.開催年月日
2019年11月8日(金) 午後2時30分~3時30分


2.開催場所
浜松エフエム放送株式会社 本社
ザザシティ浜松中央館5階 会議室


3.委員の出席
委員総数  10名
出席委員数 8名
出席委員
冨田晋司、山田穎二、鈴木俊充、鈴木基信、宮地亮、松浦悦子、河村洋子、金井真吾(敬称略・順不同)


4.議題      
①番組担当者挨拶
②番組概要説明
③番組審議


5.審議内容
<審議番組>
身近な情報箱 はままつ案内所
2019年9月28日(土)午後0時00分~0時30分 放送分

<番組概要>
◆放送時間  毎週土曜日 午後0時00分~午後0時30分

◆放送形態  収録放送

◆概要
浜松市内を駆け巡り、身近な情報をお届けします。
毎月第1週は鈴木康友浜松市長がご出演、第2週からは様々な施設や浜松市内各区役所の情報をお届けします。
浜松市が今どんなことに取り組んでいるのか、浜松のことならぜひこの番組を是非お聴きください。


委員からは次のような意見があった。

・「広報はままつ」の拾い読みは高齢者の方にとっては嬉しいと思う。

・聴く日によっては自分が住んでいる地域の情報を得ることができない。各区の情報が少しずつでも良いから欲しい。

・それぞれのインタビューの内容について、もっとパーソナリティは突っ込んでも良いと思う。

・誰かに話したくなるような小ネタ等入れていくと良いと思う。

・情報の伝え方をもっと工夫した方が良いと思う。

・今インタビューをしている所以外の浜松市の施設の情報も入れてみたら良いのではないか。

・この番組を聴いた人に、もっと浜松に来てもらえるような発信の仕方にしてほしい。施設の情報だけでなく、プラスαになるような情報を入れてほしい。


各委員の意見を今後、番組制作の参考とし、改善すべき事項は直ちに対処し、より良い番組作りを行う事を確認し閉会する。

2019年度第4回審議会「はままつ案内所」

同じカテゴリー(■番組審議会)の記事