【インターン2日目】右奥の席
2016年09月02日
|
インターンシップ
こんにちは。インターンの大場麗央奈です。
FMHaro!には複数のオオバさんがいらっしゃるので
「オオバさん!」と呼ばれるとどのオオバさんのことかしら…と
大場
は緊張の日々を過ごしています。
本日午前はSmile On Radioの準備を見学・お手伝いさせていただきました。
本日のパーソナリティは前田梨紗さん。

カメラを向けたところ「いぇい!」とピースしてくださいました。かわいいですね
私のまわりにも前田さんのファンがいるんですが、今日はそんな大人気な彼女のスマイルを独り占め
空き時間には、前田さんが声の仕事を志すようになったきっかけや
原稿を読むときに気を付けているポイント等、様々なお話を伺いました!
そのお話をきき、パーソナリティの座っているあの
右奥の席が更に憧れの場所になりました。
そしてなんと午後には
その憧れの右奥の席に座ることができたのです

といっても放送はしていませんよ。
本日のSmile On Radioで実際に読んだ原稿を、練習として読ませていただいたのです!
ディレクターの聡己さんが丁寧にご指導してくださいました。
さらに、原稿を読むだけではなくオペレーションの体験も!

昨日のブログで「かっこいい…」と感嘆していたディレクターのお仕事も、
おぼつかない手つきでなんとかこなしました。
練習だということは分かっていても、
本物の機材を前にするとやはり緊張してしまいます。し、実際読み間違えのミスもありました
と申しましても、私が体験したのはほんの一部です。
ディレクター・パーソナリティのお2人は、
私の体験した何倍もの時間、更なる複雑な作業が入り乱れる中で
日々の放送を作り上げているんですよね。
FMHaro!には複数のオオバさんがいらっしゃるので
「オオバさん!」と呼ばれるとどのオオバさんのことかしら…と
大場

本日午前はSmile On Radioの準備を見学・お手伝いさせていただきました。
本日のパーソナリティは前田梨紗さん。

カメラを向けたところ「いぇい!」とピースしてくださいました。かわいいですね
私のまわりにも前田さんのファンがいるんですが、今日はそんな大人気な彼女のスマイルを独り占め
空き時間には、前田さんが声の仕事を志すようになったきっかけや
原稿を読むときに気を付けているポイント等、様々なお話を伺いました!
そのお話をきき、パーソナリティの座っているあの
右奥の席が更に憧れの場所になりました。
そしてなんと午後には
その憧れの右奥の席に座ることができたのです

といっても放送はしていませんよ。
本日のSmile On Radioで実際に読んだ原稿を、練習として読ませていただいたのです!
ディレクターの聡己さんが丁寧にご指導してくださいました。
さらに、原稿を読むだけではなくオペレーションの体験も!

昨日のブログで「かっこいい…」と感嘆していたディレクターのお仕事も、
おぼつかない手つきでなんとかこなしました。
練習だということは分かっていても、
本物の機材を前にするとやはり緊張してしまいます。し、実際読み間違えのミスもありました
と申しましても、私が体験したのはほんの一部です。
ディレクター・パーソナリティのお2人は、
私の体験した何倍もの時間、更なる複雑な作業が入り乱れる中で
日々の放送を作り上げているんですよね。